こんにちは。愛知県春日井市のセレクトショップAlcottです。
メンズがおしゃれを語る上で一着は持っておきたいアイテムといえば、ライダースジャケット。
長年に渡って愛用できてオヤジになれば、歳と共によりカッコよく着れる一生モノという言葉に男性ならではの憧れがありますよね。
高価でそうそう簡単には買えない敷居の高さもある意味魅力です。
このブログを読んでいる方は、そんな一生モノの一着をお探しかもしれません。
今回は渋いオヤジになれるライダースの王道中の王道ブランド「Schott」ライダースの魅力と着こなしをご紹介していきたいと思います。
Schottは1913年からそのブランドの歴史は続いており、どれだけの時代が流れても普遍の人気とカッコよさを誇ります。
若いうちに買って、20、30年後こんなオヤジになっても着れる時代も世代も超えるライダースです。
Schottのライダースは半世紀以上に渡って使えるほどの堅牢性の高いレザーで、使い込むことで革が柔らかくなり自分だけの味わいのある一着に進化していきます。
その人の生き様が服に宿ると言っても大げさではないそれほどのアイテムなのです!
ライダースジャケットと言えば
世界でもっとも有名なライダースの老舗ブランド「Schott/ショット」。
多くの芸能人や俳優、アーティストが愛用してきたことでも知られる100年以上続くライダースブランドです。
Schott / ショットとは
1913年にニューヨークでショット兄弟によって設立されたブランド。
1928年に世界初のフロントジッパーを採用したライダースジャケットの販売をスタートして一気に世界的なブランドへと成長しました。
当時はボタン仕様のライダースしかなかった為、画期的なジャケットとして話題になりその後のライダース史に大きな影響を与えました。
そのSchottが誇る世界から100年近くの長い期間支持され続けているライダースをご紹介します。
何十年先でもカッコよく着れるものなのでライダースを探されている方は是非参考にして下さい。
王道のダブルライダース(ワンスター)
ワンスターライダースジャケット ¥132,000(税込)
王道モデル、Schottの613USTダブルライダース。
通称”ワンスター”です。
肩のエポーレットに配置されたワンスターの由来にもなっている星のメタルが無骨な雰囲気の中に大人の色気を感じるSchottならではの一着。
定番ライダースと言いながらウェブ上や店舗では完売してしまう為、毎シーズンお店にも問い合わせを多くいただきます。
当店でお買求め頂いた皆さんは口々に、「ずっと憧れていた」「ライダースを買うならワンスター」と言った圧倒的なSchottの人気の高さを感じます。
私もセレクトショップで様々なインポートのライダースや価格帯が安いものも高いものも多く見てきましたが、一着持つならと決めて購入したのがSchottのワンスター。
春、秋、冬のスリーシーズン着回して、5年経った今でも馴染ませている初期段階です。
自分に馴染んだライダースに仕上がるには後10年以上は掛かりそうですが、その長丁場が男心をくすぐるんですw
【ワンスター613USと613USTの違い】
お問い合わせが多いショットのワンスターライダースジャケットについて
アメリカ製のワンスターライダースジャケット(613)ですが、サイズスペックが異なる2つのモデルが存在します。
写真左「613US」
ヴィンテージモデルから継承している、ゆとりを持たせた丈が短めなシルエット感。
写真右「613UST」
日本人の体型に合わせて身幅を細めにし、スタイリングに合わせやすいように着丈を長めに設定しています。
38サイズ | 613US | 613UST(トールモデル) |
着丈 | 59.5 | 61.0 |
肩幅 | 43.0 | 41.0 |
身幅 | 49.0 | 44.0 |
袖丈 | 63.0 | 65.0 |
※176cm67kgで「613UST」の38サイズ着用しています
国内では、デイリーで使いやすい丈感と程よくあるスッキリした着用感の「613UST」が断然人気です。
ミニマルなシングルライダース
Schott(ショット)シングルライダース 641 ¥119,900
Schottのライダースで、上述のダブルライダース、「ワンスター」と肩を並べる定番モデルがシングルライダースの「641XX」
素材はワンスターと同じく重厚なステアハイドを使用。着こむほどにその人の体に馴染んでいきます。
Schoot641XXは’60年代のシングルライダース名作品番「641」を復刻したもの。
Schottの本拠地米国で生産ながら、「日本限定販売モデル」として米国Schott社が日本専用に生産した、リミテッドモデルなのです!
復刻モデルということで、当初の641の無骨なデザインで、バイカーの方にも嬉しいディテールが踏襲されています。
装飾感の強いダブルと違い、非常にシンプルでスマートな印象を与えるシングルライダースです。
本格ライダースを着たいけど、オーソドックスなシングルが欲しい。という方におすすめのモデルです。
ワンスター同様、重厚なステアハイドレザーは着込むほどに風合いが増し、育て甲斐のあるハードさが魅力。
ジップフードレザーブルゾン
Schott(ショット)ジップフードレザーブルゾン ¥74,800(税込)
Schottのライダース技術を活かしてタウンユースに落とし込まれた珍しいフードタイプのレザーブルゾン。
やや肉厚のシープスキン(羊皮)を使用してレザーの重厚感を保ちつつ、ソフトで軽い着心地を実現したデイリーに使える完成度の高い一着。
フード・外付けポケット・裾リブなど、実用性も考えられたブルゾン感覚のレザージャケット。
レザーの品質やディテールはSchottブランドの折り紙付きの本気の一着です。
王道のライダースもいいですが、フードタイプはなかなか他の人と被らず、さりげなく王道を外した雰囲気がとても「粋」です!
まとめ
いかがでしたでしょうか。
やはり長く愛用するなら、Schottライダースが間違いないことを感じて頂けたのではないでしょうか?
あなたとともに歩んだ年数を写す相棒としてSchottライダースをご検討下さい。
今年はアメカジ再燃ブームも追い風となり、Schottのライダースジャケットは全国から問い合わせを多く頂いております。
Schottは名古屋でも取り扱い店舗が極僅か、それが名古屋近郊の当店で取り扱いしております。
完売してしまったり、当店の取り扱い品番でなくても、メーカーより取り寄せることも可能です。
毎年Schottのワンスターは問い合わせが多く、サイズを比較するために取り寄せてご試着してから購入して頂けるようにご協力します!
事実、ここ最近ではショットの取り扱いを知って当店へ来て下さる方もかなり増えてきました。
当店では30代~40代のスタッフが大人おしゃれなスタイリングもご提案しています。
着回しの説明や持っているアイテムとの組み合わせも説明して、ファッション感度が上がるように納得行くまで説明させていただきます。
もちろん、ショットのライダースジャケットに合うおしゃれで素敵な洋服選びもお伝えします!
【アルコット公式インスタグラム】
当店のインスタグラムでは定期的に30、40代の男性を中心とした「さりげなくオシャレ」に見せる大人コーデ術をご紹介しています。
ご興味があればこちらからフォローお待ちしてます♪
毎週配信しているインスタLIVEでは、オシャレに見せるコーディネートのコツや新作のご紹介しています♪
毎週土曜日19:30~配信スタート!
▼こちらをフォローしてLIVE時間にインスタグラムを開いておくとLIVEの通知が届きます♪
今回紹介したアイテムはオンラインショップでもお買い求め頂けます。
こちらも是非ご覧ください!
トレンドのヨーロッパブランドや感度の高い国内ブランドから
おしゃれでコスパの良いアイテムを厳選しています。
[…] 渋オヤジの定番!一生使える革ジャン「Schott/ショット」ワンスター […]