▶ 雑貨/インテリア
メンズ・レディースカジュアル、オーダースーツ、ドレス以外にAlcottが力を入れているのはお店の半分を占める雑貨です。
世界中の「おしゃれ」でちょっと贅沢な雑貨で豊かなライフスタイルを送る・・・雑貨が名古屋まで行かずに春日井のお店で見られたら…というオーナーの想いで春日井にお店をオープンしました。
贈り物をお探しの際はぜひAlcottにご来店ください。
母の日、父の日、クリスマス、バレンタインデー、ホワイトデーのギフトにこだわりアイテムを集めています!
ドライフラワーや入浴剤、スキンケアアイテムなど女性へのギフトアイテムはもちろん、
お酒好きの方へ『竹製のマグカップ』や、ウッド製の『スマホケース、タバコケース』など、男性へのギフトにも使えるこだわりのアイテムもいっぱい!
お財布、ベルト、バッグ、名刺入れなどのレザー小物から、ボールペンやネクタイなどのビジネスグッズまで、バリエーション豊富なラインナップ。
|フラワーギフト
Original flower gift(フラワーギフト)
フラワースタイリスト×アルコットによるオリジナルデザインのフラワーギフト。
ドライフラワーをベースにブーケ、リース、サボテンなど、オシャレにアレンジメントされたお花の贈り物。
たくさんのドライフラワーに囲まれた素敵な空間もお楽しみ下さい。
|フレグランス
Danlow(ダンロウ)
香りや音、流れる時間を感じられる豊かな空間を演出するフレグランスブランド。
芸能人が愛用していることでも話題の香木「パロサント」や「インセンススティック」などを展開。
|リードディフューザー
mercyu(メルシーユー)
見た目も香りも楽しめる。さらに芳香期間は6ヶ月と通常のリードディフューザーに比べて長持ち!
普通のリードディフューザーは持って3ヶ月、期間が短いのでリフィルを購入したり交換したりが面倒!
mercyuのリードディフューザーならそんな面倒が半分以下!
手間も少ないけど中身もヨーロッパ ドイツの老舗香料ブランドによりブレンドされた本格的で芳醇な香りです。
|美容グッズ
CLYAD(クレイド)
アメリカ西海岸にある砂漠の地下から採れる厳選された高品質なクレイを使った入浴剤。
皮膚の細胞を新しく生成・修復する効果に優れ、きめ細かい肌に生まれ変わる。
本国アメリカでは5つ星ホテルのスパやエステ、トップアスリート向けのケアにも愛用されている。
|スキンケアアイテム
MAINE BEACH(マインビーチ)
オーストラリア生まれのオーガニックブランド。
ボディーコスメの巨匠によって生み出された、オーストラリアのコスメティックスブランド。世界中の百貨店や高感度セレクトショップで取扱いされています。 各種オーガニック認定成分配合のボディーケアグッズで、保湿成分配合でしっとりお肌をキープ。
SWATi MARBLE Label(スワティマーブルレーベル)
美容家が選ぶ8部門の賞も受賞した日本生まれのボディケアブランド。
エステでも使われる高級成分を贅沢に使用しながら手に取りやすい価格帯が魅力です。
|バスグッズ
SWATi BATH PEARL(スワティバスパール)
まるで本物のパールのようなフォトジェニックな入浴料。
湯船の中で徐々に溶け出し、ラグジュアリーな香りがバスルームいっぱいに広がります。
オシャレパッケージでギフトとしても人気です。
|タオルギフト
MAXMATERIA(マックスマテリア)
花束のようなデザインが話題のタオルギフトブランド。
タオルの中には天然のドライフラワーが包まれており特別感もたっぷり。
周りと被らないタオルギフトをお探しの方にオススメです。
|プリザーブドフラワー
Pure Flower(ピュアフラワー)
生花の雰囲気は素敵だけど、お手入れが大変…
「あっという間に枯らせてしまった…」という経験がおありの方も多いかと思います。
生花のフレッシュな雰囲気を楽しみながら手入れなしで可愛く飾れるガラスケースに入ったお花。
母の日やギフトやお友達の誕生日などに人気です。
|竹製グラス
RIVERET(リヴェレット)
天然の竹を使用して職人さんの手によって一つ一つ丁寧に作られたテーブルウェア。ビールグラス・マグカップ・食器など様々な種類のテーブルウェアを製作している。大切な方へのお祝いなど、贈り物にとても人気。
|カトラリー
柳 宗理(やなぎ そうり)
作品はすべて実用性とユニークなデザイン性を兼ね備えており、百貨店などでも特設コーナーができるほど注目されている調理器具です。
1981年には日本国天皇より紫綬褒章を授与されている、日本を代表する世界的一流デザイナー。
シンプルな美しさだけではなく、ユーザーが苦痛を感じず楽しく料理ができるよう設計されたデザインが人気です。
|ウッド小物
LIFE(ライフ)
天然高級木アフリカンマホガニーを用いて広島の職人が一点一点ハンドメイドで仕上げるこだわりの小物。
ウッドならではの経年変化を楽しんで頂けて、木目や色など世界にひとつだけのアイテムをお作りします。
携帯ケースやIDカードホルダー、タイピン、お菓子ケースなどユニークなアイテムも取り扱っており、メディア露出も多数。
|木製腕時計
WE WOOD(ウィー・ウッド)
イタリアフィレンツェで2010年に誕生したウッドウォッチブランド。
使い込むことでウッド特有の経年変化も楽しめて、スタイリングのアクセントとしてアクセサリー代わりにもなる腕時計。
ユニセックスなので男女ペアで着けられる小物としても人気が高く、プレゼントなどにもよく選ばれます。
|アンブレラ
Because(ビコーズ)
雨の日も晴れの日も素敵な日常を彩るビコーズのレインアイテム。シーズンに合わせてカラフルでバリエーション豊富な傘や日傘をセレクト。メンズ・レディース共に取扱い。
|ベビー雑貨
LouLou LOLLIPOP/(ルルロリポップ)
Loulou Lolipop(ルルロリポップ)は、カナダ発・インテリアデザイナーのエリノアと双子の姉妹であるエンジェルが作った、キュートなデザインの歯がためやおくるみのブランド。
思わず一目ぼれする、優しい色合いとトレンドを意識した高感度なデザインは出産祝いや記念日のギフトにもぴったり。
|キッチン家電
Bruno(ブルーノ)
このホットプレートただのホットプレートとは比べ物になりません。
驚くほどに多様な料理がテーブルの上でオシャレにとにかく手軽に楽しめるコンパクトホットプレート。
もんじゃ焼き、たこ焼き、チーズダッカルビ、焼き肉、ホットケーキ、どんな鉄板料理もパーティーにしてしまう一家に一台と言っても過言ではない人気のオシャレ家電。
|ポーチ
Izak Zenou(アイザック・ゼノウ)
デザイン性の高い作品を数々生み出す世界でも指折りのファッションイラストレーター。
世代を問わず、女性の憧れとして受け継れてきた
ファッションを心から楽しむパリジェンヌのウーマンライフを切り取ったようなイラストが特徴。
|アート
Oliver Gal(オリバーガル)
海外ドラマ「ゴシップガールズ」のシーズン2でリリーとバート・バスが結婚して一緒に住むようになったペントハウスに飾ってあったPRADAアート。
高級ブランドをモチーフにした作品が多い「Oliver Gal(オリバー・ガル)」の名前は一気に世の中に広がりました。
ハンドペイントグラス
Lolita(ロリータ)
ハンドペイントでキュートでポップな世界観をグラス上に表現。ポップなデザインのワイングラスやマティーニグラスは、テーブルを一気に華やかに飾ります。
バースディやブライダル、母の日、父の日など、あらゆるギフトシーンにもピッタリなデザインです。
|サングラス
IZIPIZI(イジピジ)
フランス・パリ発のアイウェアブランド。ヨーロッパではとてもポピュラーなブランドで、日本でも少しずつ知名度を上げている。フレームの素材にはポリカーボネートを使用。スポーツ用のサングラスにも使われるポリカ―ボネットを素材に採用することで、軽量かつ丈夫な作りが特徴。
|ソックス
HAPPY SOCKS(ハッピーソックス)
2008年、スウェーデンにて誕生。
「毎日のように使うソックスを、ワードローブの主役に」という創設者の想いからスタートした男女兼用のソックスブランド。
海外ブランドらしいカラフルでポップな柄が特徴的。
|ブランドボールペン
HUGO BOSS(ヒューゴボス)
世界を代表する紳士服ブランドのボールペン。
男性のビジネススタイルを格上げする高級ボールペンはビジネスマンの必須アイテム。
他にもパーカーやクロスをはじめとした有名ブランドから女性用のボールペンを取扱い。