今レディーススニーカーで最も勢いのあるブランドD.A.T.E.(デイト)。
雑誌掲載も多いブランドですが、取り扱い店舗が少ないため
「履き心地を知りたい」
「サイズ感が分からない…」
そんな声をよくお聞きします。
そこで今回はD.A.T.E.(デイト)のスニーカーを実際に履いてみた正直な感想をレビュー!
D.A.T.E.
イタリア・フィレンツェ発シューズブランド。
2006年にはPitti UOMO(世界最大のファッション見本市)での“Best NEW Proposal”に選ばれ一躍話題に。
ボリューム感のあるトレンドのフォルムと、ハイセンスな配色・素材切替を融合されたデザインが特徴のラグジュアリースニーカーです。
D.A.T.E.の履き心地は?
D.A.T.E.(デイト)はいわゆる”ダッドスニーカー”。
約5㎝のソールの高さがあり、 重いなどネガティブな口コミを見かけますが、実際のところどうなのか?
私が履いてみた感想を色を付けずにご紹介します。
重さについて
普通のスポーツスニーカーなどと比較したら明らかな重量を感じます。
その理由は5cm以上はあるであろうソールのボリュームが要因だと思われます。
ですが、履いてみて歩くとほとんど重さは感じられませんでした。
むしろ、安定感があってしっかりとしている作りに感じるので歩行がサポートされて一日履いても疲れを感じませんでした。
インソール、アッパーの作り
アッパーもお値段に見合うしっかりとした作りです。
アッパーとクッション性の高いインソールに挟まれ、包まれるようなホールド感があり、中でズレる感覚がほとんどありません。
プラットフォームのソールは全くのフラットではなく、少しつま先に向けて傾斜しているため足を運びやすく疲れにくい歩き心地です。
小さいお子さんがいて走らざるを得ないママさんにもおしゃれで可愛くて大人っぽいそんなDATEは引く手あまたになっている理由のようです。
オールシーズン活躍してくれますが、シンプルなスタイリングになりがちな夏にもアクセントとしてコーディネートをワンランクUPさせてくれます♪
写真の当店スタッフ(150cm)も身長が盛れてかつ、可愛いくて、一日中立ちっぱなしで接客しても疲れない、そんなDATEの虜になっているようで、既に3足購入しているぐらいですw
2023年春夏モデル
D.A.T.E.(デイト)2023年春夏ラインナップを一足先にご紹介。
WEBSHOPでは先行予約も行っているので、確実にGETしたい方は予約がオススメです♪
-FUGA/フーガ-
ブランドを代表する人気モデルFUGA/フーガ。
様々な素材を組み合わせたい素材使いながらも派手になりすぎないデザインがポイント。
ダッドスニーカーですが程よくボリュームを抑えているので、キレイ目にも合わせやすいモデルです。
品番:M381-FG-NT-SA
価格:¥39,600
サイズ:36,37,38,39
品番:W381-FG-DR-ID
価格:¥39,600
サイズ:36,37,38,39
-VETTA/ヴェッタ
2022年春夏より新しく誕生した新作モデルVETTA/ヴェッタ。
エクストラライトソールを使用しており、FUGAと比較しても明らかに軽さを感じます。
ダッドシューズの見た目とギャップのある軽さでライフスタイルにフィットするモデルになっています。
品番:W381-VT-NY-HY
価格:¥41,800
サイズ:36,37,38,39
入荷時期:3月頃
(背面)
サイズ感
普通のスポーツスニーカーと比較すると中が狭く感じます。
通常よりもワンサイズアップで購入される方がほとんどです。
スタッフ全員が実際に履いてサイズ感を確かめてみた意見でのサイズ感は以下の通りです。
36 22~22.5cm
37 23~23.5cm
38 24~24.5cm
39 25~25.5cm
40 25.5~26cm
21.5cmを普段履くスタッフが36サイズを購入しています。
25.5cmのスニーカーを普段履くスタッフは39サイズも40サイズも購入して両方とも履いています。
今回のブログでお伝えしたかったことは、履き心地や重量に関して
悪い口コミもありますが、個人的に私は本当に履き心地が楽!ということです。
一日立ち仕事なのでヒールは疲れるけど、ぺたんこ靴だとスタイルが気になる…
歩きやすいスニーカーを探している方、身長を盛りたい方、まで女性が嬉しいポイントが詰まっているブランドと言えます♥
メンズサイズも展開しているので、パートナーと色違いでお揃いにするのもアリですよ♪
▼メンズD.A.T.E.はこちらより
▲こちらよりDATEのメンズ、レディースの新作一覧をご覧いただけます。