愛知県春日井市のオーダースーツ専門店Alcott/アルコットです。
当店では年間で多くの礼服の受注を承っております。
ほとんどの方が、礼服は使う機会が少ないかと思います。
なので「既製品でいいかな。」という声も聞かれますが、私たちは礼服こそオーダーがおすすめと考えています。
今回は、まず初めに「葬儀で着用を避けるべきスーツ」ご紹介し、礼服のオーダーをおすすめする理由について解説していきます。
葬儀で避けるべきスーツとは?
NGスーツ① リクルートスーツ(ビジネススーツ)
リクルートスーツは柄は無地、色は黒や濃紺など、華美にならない色が一般的です。
低価格も抑えられたポリエステル混素材のものが多く「テカリ」などが感じられるため不向きです。
ブラックのビジネススーツは大丈夫そうですが、素材・デザインなど礼服として使うには難しい部分があります。
特にある程度の年齢の場合、マナー的に黒いからといってビジネススーツを礼服の代わりに着用するのはおすすめできません。
NGスーツ② 華美なスーツ
「地味であること」を優先することから派手な装飾感のあるスーツはNGです。
ボタンや裏地、ポケットなど細かいディテールでも常識がないと思われてしまう可能性があります。
NGスーツ③サイズが合っていないスーツ(知人に借りたスーツ)
冠婚葬祭は、フォーマルな場であると同時に多方面から来賓や参列者が見えます。
社会人として、節度のある服装を問われる場面です。
体格が近い兄弟や、知り合いから借りてきたスーツがぴったりサイズが合う事はなく、だらしなく見えるので避けましょう。
礼服スーツとは
礼服は、お葬式、結婚式、入学式、式典など、冠婚葬祭全般で着用することができるフォーマルウェアです。
ですが、礼服と言えば葬儀の際に着用されることがほとんどです。
葬儀でのマナーも含めて一般的なスーツと何が異なるのか説明していきます。
画像左が黒のビジネススーツ・左が礼服です。
礼服は「漆黒」や「墨黒」といわれるほど濃い黒に染められ、「地味であること」を優先します。
礼服はウール100%の上質な生地を使用していることがほとんどで、ビジネススーツより光沢を抑えたマットな質感が特徴です。
背仕様も一般的なスーツとは異なります。
画像左から「サイドベンツ・センターベント・ノーベント」の3種類がありますが、礼服には切れ目のないノーベントが推奨されています。
既製品にはノーベントが少ないため、気付かず葬儀で着用されている方もいらっしゃるようです。
いかがでしょうか。
礼服の着こなしマナーにおいては、「とりあえず着られれば良い」というわけにはいかないのです。
正しい着こなしをして、節度あるフィット感の礼服を着ることが「大人としての身だしなみ」ではないでしょうか?
その条件を押さえるために礼服はオーダーをオススメします。
ここからは当店のオーダースーツについて簡単にお伝えしていきます。
セレクトショップ内併設のスーツコーナー
礼服オーダーで右も左も分からない状態でご来店される方も多いと思います。
当店は「雑貨と洋服のセレクトショップ」内のスーツコーナーです。
スーツ専門店特有の「敷居の高さ」を感じさせない雰囲気の中でカウンセリングから採寸を行います。
Tシャツにジーパンのようなラフな服装でお越し頂けます。
かしこまらないオーダースーツのお店というのも当店のテーマの一つでもあるので、かしこまった雰囲気に苦手意識がある方も気軽にお越し下さい。
フィット感を追求できるイージーオーダー
当店では、通常のオーダー(パターンオーダー)よりもフィット感を追求できるイージーオーダーでお作りしています。
フルオーダーと同じく体型のクセや身体の曲線に合わせて一箇所ずつフィッティングをしていきます。
なで肩、猫背、反り腰など身体の曲線的なクセまで補正をすることで、あなたに本当にフィットする一着をお作りします。
国内最高峰の縫製で仕立てる
当店のオーダースーツは長崎県の『ミユキソーイング』で縫製を行っています。
『ミユキソーイング』は百貨店や一流オーダースーツ店の縫製を請け負う、国内最高峰の縫製工場として知られています。
量販品では得られないクオリティーの高いスーツをお約束致します。
さて、ここまで礼服が完成するまでの背景をお伝えしたところで、やはり気になるのは価格でしょう。
気になる価格は・・?
上下セット¥47,300~で作成可能です。
『オーダースーツは金額が高いのでは??』
とご不安の声が多いですが、実は既製品とあまり価格は変わりません。
オーダースーツAlcottは「既製品と変わらない価格帯で体型に合う礼服をイージーオーダーでお作りできる」ことが最大のメリットです。
製作期間
オーダースーツは仕上がりまで約一か月程度お時間を頂戴します。
オーダースーツ:約4週間
オーダーシャツ:約4週間 ※オーダーシャツも承ります
納期のご相談は一度当店スタッフにお問い合わせください。
「実際に来てみたら相談しやすくて、オーダーの時間が楽しかった」と多くのお客様からのご感想を頂いております。
雑貨と洋服のセレクトショップ内に隣接したスーツコーナーでカウンセリングから採寸までを行います。
(オーダースーツの知識は一切不要です。)
このブログをご覧頂き、ご縁があって礼服のオーダーにご来店頂ける事をお待ちしております。
礼服は春日井市オーダースーツ専門店Alcottにぜひ一度ご相談下さい。
ご予約は【公式LINE 】もしくは【お電話・メール】にてご連絡下さい。
▼こちらのリンクよりLINEの友達追加をお願い致します。
【オーダースーツ予約】
・氏名
・電話番号
・ご希望の日付(※水曜以外)と時間帯を11:00~19:00の間でご連絡下さい。
TEL:0568-31-2211
MAIL:jeans.benbe@gmail.com
※ご予約無しでもオーダースーツの製作は可能です。