愛知県春日井市にあるセレクトショップAlcottです。
本日ご紹介するのはヨーロッパやアメリカを中心に“世界のダウン市場を変えるブランド”として注目を集めている『SAVE THE DUCK / セイブザダック』について。
昨今の世界的なトレンドワードであるサステナブル(持続可能)な素材を使用した”次世代のエコダウン”は世界中のファッショニスタから支持を集めています。
Alcottでは取り扱い開始以来、お電話やメールでたくさんのお問い合わせを頂くようになり、
人気モデルは冬が来る前に完売してしまうことも…!
2022年秋冬入荷予定の新作について、世界最速でご紹介しているのでぜひ最後までお見逃しなく!
INDEX
- 世界で巻き起こる”エコダウン”ブーム
- “SAVE THE DUCK / セイブザダック”とは?
- セイブザダックエコダウンの特徴
- 実際にどのくらい暖かいのか?
- 2022-2023
- 秋冬新作メンズダウン
- まとめ
世界で巻き起こる”エコダウン”ブーム!
近年、日本ではプレミアムダウンブームが続いており、カナダグース、モンクレールをはじめ、10万円を超えるダウンジャケットが飛ぶように売れていますよね。
今年こそは…と意気込んでいる方も多いのではないでしょうか?
でもこのプレミアムダウンブーム、実は日本だけなのをご存じですか?
海外では、動物愛護の観点から「リアルファーやリアルダウンを使わない」という動きが増え、今や販売数はリアルを超えるほどの市場となっています。
もはや世界では、”リアルを身に着けるのは時代遅れ”という流れになってきているんです!!
そこで、次なるブームとなっているのが”エコダウン(人工ダウン)”
そんな世界的に注目されている”エコダウン”を使ったダウンジャケットの先進的ブランドが
【SAVE THE DUCK/セイブザダッグ】。
“SAVE THE DUCK / セイブザダック”とは?
“SAVE THE DUCK / セイブザダック”は2013年イタリア・ミラノで創業。
コンセプトはブランド名にも掲げられている”アヒルを救え!”
一般的に1着のダウンジャケットを作るのに、約30羽以上の水鳥の羽が必要と言われています。
元々は食用肉として飼育された水鳥の副産物を使用していましたが、近年ではより効率的に羽毛を採取するため生きたまま全身の羽をむしりとる…
という動物虐待行為が世界的な問題となっています。
“カナダグース”や”モンクレール”などいわゆるプレミアムダウンブランドは動物愛護に関する厳格な基準を設けるなど品質管理に取り組んでいます。
ですが世の中に流通しているダウンの多くは、決して喜ばしいとは言えない状態で生産されてるのです。
そんな『世界中で苦しんでいるダック達を守りたい』という信念のもとに誕生したのが”セイブザダック”
ブランド最大の特色は羽毛の代わりにPLUMTECH®(プラムテック)という特殊なポリエステル素材を使用していること。
動物由来の素材を一切使用しない今までにない”エコダウン”として世界で確固たる地位を確立させました。
イタリア本国では”モンクレール” ”カナダグース” ”ウールリッチ” ”ヘルノ” ”ドゥベティカ”
などのダウンブランドを上回る販売数を記録したそうです!
セイブザダックエコダウンの特徴
セイブザダックエコダウンの最大の特徴が、全製品の中綿に使われているPLUMTECH®(プラムテック)。
その主な特徴を4つにまとめてみました。
・THERMAL (保温性)
高密度繊維なのでより多くの空気を含むことで(=適度な断熱)体の適温を持続します。
暖かさだけでなく、軽さ、着心地にも高い評価を得ています。
・-FAST DRY(速乾性)
速乾性がとても高く、少量の雨などでぬれても短時間で乾燥します。
また全てのセイブザダック製品は家庭用洗濯機で丸洗いでき短時間で室内乾燥して頂けますので常に清潔に着用頂けます。
・ULTRA LIGHT (超軽量)
見た目はふわふわとしたダウンのような中綿素材で、薄く、軽い特徴があります。
従来のポリエステルの中綿を使ったアウターより軽量で、リアルダウンよりも着ぶくれせずスッキリとしたスタイルで着用できます。
・BREATHABILITY (通気性)
耐湿性が高く速乾性の良さも特徴の一つ。
そのためちょっとした運動で出た熱も簡単に分散してくれます。
さらに、そのPLUMTECHを包む生地にもこだわりがあります。
軽量で高品質のナイロン素材を使用しており、軽い着心地はもちろん、ダウンのようなふんわり感も体感できます。
他にも
・耐久性
・通気性
・耐湿・防カビ性
・防水性
・摩擦抵抗性
と様々な特性を兼ね備えた高機能素材なんです!
なんだか小難しい話をしましたが、簡単に言うと…
ダウンに引けを取らない暖かさ!
そして自宅でお洗濯もできちゃう扱いのラクさが最大の魅力です!
ダウンなのにお洗濯できるって衝撃ですよね!
洗濯しても中綿が偏らないのはもちろん、その品質も保証されているので、保温性や弾力も変わりません♡
クリーニング代もかからず、いつでも洗いたい時に洗濯できるってありがたいですよね♪
なので小さいお子さんかいらっしゃるパパさんからの支持も熱いんですよ♥
実際にどのくらい暖かいのか?
ダウンに勝るとも劣らない高機能素材”PLUMTECH”は実際どのくらい暖かいのか?
なんとセイブザダックを着用してエベレスト登頂もしています!!
2019年5月ビーガンクライマーのKUNTAL JOISHERさんがセイブザダックのダウンを着用して、世界最高峰のエベレスト(8848m)の登頂に成功。
彼は動物性防寒着以外を着用した世界で初めてのエヴェレストクライマーとして世界記録を樹立。
セイブザダックの性能の高さが世界に証明されました。
プレミアムダウンブランドやアウトドアブランドと比較しても
軽さも暖かさも変わらないなんてすごすぎませんか?
しかもセイブザダックは、、、
ダウンブランドと比較して価格がお手頃(¥32,000~)
ダウンとは違いお手入れが簡単。
いよいよプレミアムダウンを買う理由が見えなくなってきます(・∀・)www
2022-2023年秋冬新作メンズダウン
ではここからは2022-2023年秋冬に当店に入荷を予定している新作メンズダウンをご紹介。
どれも愛知・名古屋での取り扱いはかなり少なレアなものばかり。
本格的な冬が来る前に完売が予想されるのでお早めのチェックをお願いします!
-MENS-
【GIGA】
Model:GIGA エコダウンジャケット Price:¥39,600- Color:BLACK・FFROZEN GRAY
スッキリした見た目でスマートに着られるSAVE THE DUCK定番の大人気モデルGIGA。
裏地がボアになっていてファッション性と防寒性を高めた1着です。
チラッと見えるボアがこれまたオシャレでトレンド感も◎
ダウンでは珍しいカラーリングもポイントです👆
スマートなシルエットなのに窮屈感もないのでとっても着やすいんですよ♪
【SMEG】
Model:SMEG エコダウンフードハーフコート Price:¥75,900- Color:BLACK・RAINY BEIGE
昨年1週間足らずという驚異的な速さで完売したミドル丈のエコダウンコート。
マットな色味、質感とアウトドアブランドらしい機能的なポケット、ジップでダウンコートでも硬いイメージになり過ぎない1着です!
生地は3層の100%リサイクルポリエステルでできており、耐水性と通気性を兼ね備えた高性能な仕様で、寒さ、風、湿気を通さず完全にカバー!
2つの胸ポケットは「耐水性」のジッパーで閉じられ、脇のポケットはインポケットになっており、縫い目が見えないドレス仕様になっております。
カジュアルなデザインながらしっかり“大人感”のあるオススメの一着です。
【LUCK】
Model:LUCK ボアエコダウン Price:¥71,500- Color:OFF WHITE
これまでのLUCKとは全く印象のことなるニューモデルが今季初登場!
ボリューム感のあるボアに、部分的に光沢のある素材を使ったさりげない切り替えが特徴的な1着となっています。
フードは光沢生地に切り替えることでバックスタイルでさり気ないアクセントに。
ボアの表情を活かしてZIP等は同色にした洗練されたデザインとなっています。
まとめ
今日は世界で注目を集めるエコダウンブランド“SAVE THE DUCK / セイブザダック”のご紹介でした。
最先端テクノロジーを駆使したセイブザダックのアイテムは、高機能でありながら手にしやすい価格も魅力です。
今や10万円を超えるダウンも珍しくありません。
これだけの機能性を備えた一枚が5万円アンダーで買えるのはかなりの破格です!
今や「アニマルフリー」の流れは世界的に高まっています。
セイブザダックの人気は、今後日本でも急上昇していくこと間違いなしです!
誰よりも早く手に入れたい方は、ぜひ愛知県春日井市のAlcottまでお越しください!
セイブザダック2022-2023年新作メンズダウンは入荷次第WEBSHOPにも掲載予定です。
👇👇是非お気に入り登録しておいてください♪
トレンドのヨーロッパブランドや感度の高い国内ブランドから
おしゃれでコスパの良いアイテムを厳選しています。
高橋様
ブログを御覧いただきありがとうございます!
三越様の仕入れのルートで取り扱いのあるもの次第なので詳細は分かりかねます。
一度三越様にお問い合わせ頂いた方がいいかと思います。
当店では帝人フロンティアより仕入れしております。
Alcott
田平
先日、日本橋三越でLOT D3362W IRISY
カラーブラックを購入しました。
ネットでこちらの商品を拝見すると左腕のアヒルちゃんがオレンジで私の購入した商品は、黒が付いております。
これは、付属のオレンジが剥がれた状態なのでしょうか?
それとも今年のデザインは、黒なのでしょうか?