1990年ごろ国内で一世風靡していたアメカジトレンドが再燃しています。
SNSやYoutubeでも懐かしいアメカジスタイルを紹介する動画などが増えてきました。
SNSやインターネットがなかったあの時代は、雑誌や周りにいるおしゃれな人たちの真似をして芸能人も街にもこんな人たちがあふれていました。
僕の住んでいた地元や名古屋にもこんなお店がたくさんありました。
今となってはほとんど見かけないのが少し寂しい。。
ですが、現代になりアメカジもセオリー通りのガチガチのスタイルではなく少し柔軟に変わってきました。
そんな現代版のアメカジに合うアクセサリーをご紹介します。
かつ、当時アメカジトレンドの減益だった40代以上の方にとっても年齢を重ねても着けてほしいアクセサリーの側面にもフォーカスしていきたいと思います。
アクセサリーに迷っている方は、ぜひ最後までご覧ください。
まずは国産のアクセサリーブランドからご紹介していきます♪
アメカジスタイルを格上げするアクセサリーブランド
1. AMP JAPAN
まずは、国産ハンドメイドで展開する日本のアクセサリーブランドAMP JAPAN
ポール・スミスやミスターハリウッドなど、有名ブランドのアクセサリーも手掛ける日本人デザイナーが設立したブランドです。
ビンテージやミリタリーを中心に普遍的な時代やジャンルに囚われないアクセサリーを展開しています。
全てハンドメイドで仕立てられた繊細な作りや味のあるヴィンテージ感…。
クロムハーツやトムウッドほどの知名度はなく、デザイン性の高さから芸能人やミュージシャンにも多く愛用者がいる知る人ぞ知るアクセサリーブランドです。
今回おすすめする一番のポイントは、プロのスタイリストの目を満足させるデザインでありながらどれも約1万円台を中心に高くても3万円ほどで手にできるんです!
▼▼AMP JAPAN(アンプジャパン)を愛用している芸能人もビッグネームばかり
小栗旬さん・佐藤健さん・嵐 松本潤さん・ 嵐 櫻井翔さん・福山雅治さん・ミスチル 桜井さん・B’z稲葉浩志さん・宮崎あおいさん・AAA 西島隆弘さん
ネックレス
AMP JAPANフェザー&ターコイズ ネックレス¥12,100 (商品名をクリックでWEBSHOPへ移動します)
アクセサリーの中でもアメカジコーデに外せないのがフェザー系のアイテム。
大きすぎず派手すぎず、ちょうどいいサイズ感とデザインでいやらしさがないので
シャツ、ニット、Tシャツなど、トップスを選ばずどなたでも気軽にお使い頂けます。
シルバー925製メイントップにフェザーとターコイズを組み合わせた2連クロスのネックレス。
フェザー部分には18金コーティングが施され、アメカジらしさ満載のヴィンテージ加工による色合いのコントラストを楽しめる1本に仕上っております。
AMP JAPAN アンプジャパン 50¢ケネディコインネックレス NOAJ-132 ¥9,900(商品名をクリックでWEBSHOPへ移動します)
ヴィンテージライクなエイジング加工が施されたコインネックレス。
通称「ケネディコイン」として知られる50¢硬貨をモチーフにコインの頭部には彫り止めされたダイヤモンドが据えられています。
ケネディコインそのものの大きさではなく、小ぶりなサイズ感にリサイズされたコインネックレスは主張しすぎずいいアクセントになってくれます。
程よいエイジング加工もビンテージすぎず、光りすぎず大人な雰囲気を醸し出しています。
AMP JAPAN アンプジャパン ナバホパール2WAYネックレス NMRE-121 ¥38,500
ナバホ族インディアンジュアリーをモチーフに、6種類のシルバー925製ビーズを組み合わせたこだわりのデザイン。
職人の手作業により燻し加工を行った後にしっかりと磨き上げられ、本物のインディアンジュエリーさながらの本格志向のアイテムです。
3連でブレスレットとして使える2WAYのアクセサリーは一本持っていれば、スタイリングや気分に合わせて色々と使い回せて活躍してくれます。
バングル
AMP JAPAN シルバーメッシュバングル ¥26,400 (商品名をクリックでWEBSHOPへ移動します)
アメカジを語るには外せないシルバーメッシュバングル。
職人による手作業でワイヤーを編み込んだような立体的な形状に成形されています。
存在感があり無骨な印象のデザインで、男らしくカッコよく着用頂けます。
さらにはシルバー925を使用してかなりボリューム感のあるフォルムですが
比較的購入しやすい価格帯で、手頃にイケオジの仲間入りができます。
アメカジコーデに相性ばっちりのシルバーメッシュバングルを気軽に楽しんで頂ける、唯一無二のアイテムです。
AMP JAPAN アンプジャパン ツイストカトラリーバングル NCAJ-301 ¥27,500 (商品名をクリックでWEBSHOPへ移動します)
フランスやイタリアの蚤の市で実際に使われていた銀食器をコレクションしたものを加工してバングルに仕上げた一本。
リアルなエイジング感と裏面まで施された装飾が高級感を感じさせます。
ツイストしている側だと大人っぽく、反対向きではちょっとアクセントのあるビンテージバングルとして使えて、着け方によってかなり印象の違う雰囲気に見せることができます。
AMP JAPAN アンプジャパン ビザンティンチェーンブレスレット NNAJ-442 ¥28,600(商品名をクリックでWEBSHOPへ移動します)
シルバー925製の丸カンを密に編み上げ、トレンド感のあるシルバー製Tバーで留め具を仕上げています。
燻しと磨きを施したシルバーにブラス(真鍮)のブランドチャームがさり気なくアクセントになっています。
シルバーの輝きと燻し加工の色合いの変化により、他に類を見ない独特な表情が特徴です。
チェーンブレスレットはどちらかと言うとキレイめな印象のアクセサリーですが、こちらは渋く男らしいデザインです。
細身でごつい印象にはならないので主張しすぎず、程よくアメカジやミリタリー、ビンテージな要素を取り入れることができます。
リング
AMP JAPAN メッシュシルバーリング ¥11,000 (商品名をクリックでWEBSHOPへ移動します)
同じくワイヤーを編み込んだような立体的な形状なデザイン。バングルと対で使うことができます。
再三伝えてきたアメカジブームの再燃、それにピッタリの「今」使えるアイテムです。
男らしく存在感があり、ちょい悪なデザイン。
大人の色気満載ながらもしっかりとアメカジを感じられます!!
ボリューム感のあるシルバーリングの多くは、インパクトはありますが指に異物感がありジャマくさく思いがち…
このリングは見た目のボリューム感に反して、薄くて軽いのが特徴です。
着用感も違和感なく、ずっと付けっぱなしでも気になりません。
今回ご紹介したampjapanはオンラインショップにて他にも多数取り揃えています。
使いやすくシンプルな物が多いのでぜひ一度ご覧下さい。
2. Adawat’n Tuareg
愛知県名古屋市でも数店舗に数点しか取り扱いの無い希少ブランド「Adawat’n Tuareg/アダワット トゥアレグ」
「Hermès/エルメス」がアダワット トゥアレグのジュエリーに惚れ込み別注アクセサリーを作るなど、世界的に注目を集め始めているブランドです。
ジュエリーは、アフリカ、サハラ砂漠で暮らすトゥアレグ族による代々受け継がれる伝統工芸により作られたジュエリー。
ネックレス:シルバーネックレス
Adawat’n Tuareg シルバーネックレス ¥24,200 (商品名をクリックでWEBSHOPへ移動します)
北アフリカの先住民族の言語で馬蹄を意味するモチーフ「Tisila Sansalt/ティシア スンスルト」のネックレス。
一つ一つ手彫りで丁寧に彫られていて、表面の文様にはそれぞれ意味があり、事物、物語、寓意などを象徴しています。
馬蹄モチーフは幸運の象徴とも言われ、やりすぎないデザインでコーデのアクセントに丁度いいアイテムです。
この刻印やデザインが男ぽっさを感じ、アメカジと相性抜群です。
バングル:シルバーバングル
Adawat’n Tuaregシルバーバングル ¥22,000 (商品名をクリックでWEBSHOPへ移動します)
北アフリカの先住民族の言語で”太陽”を意味するモチーフ「Tafoukt/タフォクト」のバングル
ブレスレットの端には非常に堅い木材のエボニーウッドが使われた伝統的なデザインです。
目を引くデザインですが華奢なので物足りなく感じた時などに、ちょっとしたアクセントで使えます。
リング:シルバーリング
Adawat’n Tuareg シルバーリング ¥13,200 (商品名をクリックでWEBSHOPへ移動します)
北アフリカの先住民族の言語で”雹”を意味するモチーフ「Tbrorri Tissght/タブルーリ ティサット」のリングです。
アシンメトリーなリングの両端が中央で交差する独特なデザイン。
細身のリングは2連での重ね付けをしたり、バングルとのコーディネートも相性が良いです。
まとめ
皆様いかがでしたか?
なかなかAMP JAPANの程よいボリュームのアクセサリーとトゥアレグの民族っぽい感じが
程よいアメカジ感で今の時代のアメカジに、大人のアメカジアクセサリーとしては秀逸と言えるんではないでしょうか。
▲画像クリックでその他AMPJAPAN商品をご覧いただけます。
▲画像クリックでその他Adawat’n Tuareg商品を覧いただけます。
【公式インスタグラム】
インスタグラムではアラフォー世代の方に向けた大人おしゃれのコツをお伝えしています。
今日ご紹介した以外にも、40代メンズの大人カジュアルコーデをたくさん見れるのでぜひフォローしてくださいね♪