愛知県春日井市にあるオーダースーツAlcottでは、結婚式新郎衣装のオーダーを承っております。
近年続いているウエディングの人気テーマのひとつが「クラシック」
荘厳な大聖堂のチャペルなどで「正統派の結婚式」を予定される流れが見受けられます。
正統派の結婚式にふさわしい新郎衣装でフロックコートが人気があります。
式場での立ち姿も美しく見え、新婦と並んで歩けばさらに豪華な雰囲気に
落ち着いた男性らしいイメージを演出したい方にぴったりな「フロックコート」をご紹介します。
しかも、このフロックスーツ結婚式で着用後にスーツとして使えるとしたら、オーダーで作ることに興味が湧きませんか?
リメイクしてスーツとして使える
結婚式で着用した思い出の衣装が手元に残せて、その後もご自身の一張羅としてお使いいただけたらより意味のある一着となるはずです。
気にしなくてはいけないとすれば衣装カラー。
その後使えるスーツとして着るのであれば、黒・グレー・ネイビーなどが使いやすいと思います。
では、ここからフロックコートの形から解説していきます。
フロックコートとは
特徴である上着の丈が膝まであるというエレガントなシルエットで、チャペルや広さのある披露宴会場で映えます。
「フロックコート」はフォーマルウェアとしての歴史が長く、礼装で最も格式が高い「モーニング」の原型と言われており
ドレスコード(服装規定)的には昼間の礼装になります。
タキシードであれば夜間の結婚式に着用するのが本来のルールですので、この点がフロックコートとタキシードの大きな違いと言えるでしょう。
(現在は昼、夜のしばりはほとんどなく、昼の新郎衣装としてタキシードをお選びになる方もいれば、夜の衣装としてフロックコートを選ばれる方もいらっしゃいます。)
大聖堂、チャペルでの挙式や、ホテルウェディングでもシックな結婚式に特に親和性の高い衣装だと言えます。
着丈が長いことでフォーマルな印象を与えられ、結婚式でしか着ないデザインなのでフロックコートを選ばれる新郎新婦様が少なくないです。
フロックコートの生地
続いてフロックコートの生地について。
結婚式で新郎様が着用するフロックコートを製作する際、舞台映えのする高級感溢れる生地選びが重要となります。
当店では大切な晴れの日を華やかに彩る衣装としてハイクラスの生地ブランドをご提案しております。
結婚式スーツでも非常に人気が高いイタリアの生地ブランド「 Ermenegildo Zegna / エルメネジルド・ゼニア 」がオススメ。
細番手で上質に仕上げられたゼニアの生地感は結婚式など特別感のあるシーンにピッタリです。
(他にもイタリア、イギリスブランドで数十種類の生地ブランドの取り扱いがございます。詳しくはご相談下さい。)
レンタル衣装との価格比較
フロックコートをレンタルした場合の相場は以下の通り
【新郎衣裳平均総額】17万円
・レンタル(首都圏):13.5万円
※ゼクシィ・結婚式のお金の相場【ドレス&ビューティ編】より引用
結婚式終了後に返却するレンタル衣装とオーダーの価格を比較してもほとんど変わりがありません。
結婚式や前撮りだけでこの価格だと致し方ないと思われている新郎新婦様も多いかと思います。
当店のオーダー価格をお伝えしますと結婚式後の直し代込みで約9万円からお作り頂けます。
そしてレンタルや既製品のスーツでは叶えられないジャストサイズの新郎衣装。
それが、サイズ感はもちろん、体型のクセまで合わせて、ご自分のイメージに合う生地・色・デザインにもこだわることができて、その後も思い出の衣装を一張羅のスーツとして手元に残して使えるならオーダーしない手はないのではないでしょうか?
オーダー衣装のメリット・デメリットは?
オーダーのメリット
・結婚式で着用後にリメイクしてスーツとして着用できる
・ジャストサイズのスーツを仕立てられる
・デザインや生地、ボタン、ステッチなど、こだわって作ることができる
・レンタル衣装外ではないので着用で汚れた時の修理保証の心配をしなくても良い
オーダーのデメリット
・納期が1ヶ月強かかるので余裕を持ったスケジュール組みが必要
・持ち込み衣装に代金がかかる式場がある
最近では衣装の持ち込み代金がかかる式場の場合、式場でレンタル衣装を借りた上で、オーダーで作ったものを新婦様とともにお色直しで衣装替えする新郎様も多くなってきました。
あちこちレンタル衣装や結婚式場の提携店を回ったけど、どこもサイズが合わなくてどうもしっくりこない。。
一生に一度の機会だから妥協して決めたくないという新郎新婦様が増えてきています。
また、オーダーを検討しているけど、何が似合うのかわからない・・という方でも安心してオーダーのイメージができるようフィッターが親身になってご相談を伺います。
体型に合うこだわりの結婚式衣装を着たい!新郎におしゃれにしてほしい!という価値観の新郎新婦様が増え、当店でも多くのご相談を頂いています。
当店では結婚式衣装のご相談を過去数百件頂いております。
その経験を元にシーンやイメージに合わせて様々な新郎衣装のご提案をさせて頂くことが可能です。
予備知識はまったくゼロの状態でお気軽にご来店ください。
結婚式衣装のタキシードやビジネススーツのオーダー詳細はこちらからご覧いただけます。
当店オーダーの流れもご紹介しておりますのでご一読くださると幸いです。
最後に
夫婦にとって晴れの日になる結婚式衣装は、レンタル衣装が当たり前と言われていたのはもう過去の話。
レンタルと大差無い価格で当店ではオーダーが可能です。
オーダーならぴったりのサイズ感であることはもちろんのこと、豊富な生地から新婦様の衣装に合わせてあなただけの一着をお仕立てすることが可能です。
一生に一度きりの大切な想い出になるよう素敵でオシャレなフロックコートをお仕立てします。
皆様の大切な機会を飾るお手伝いができる日を楽しみにしております。
ご相談だけでもお気軽にご連絡ください。
オーダースーツAlcott/アルコット春日井店
フィッター
田平・古橋
ご予約をご希望の方は【公式LINE 】もしくは【お電話・メール】にて直接ご連絡下さい。
▼こちらのリンクよりLINEの友達追加をしてご予約下さい。
【オーダースーツ予約】
・氏名
・電話番号
・ご希望の日付(※水曜以外)と時間帯を11:00~19:00の間でご連絡下さい。
TEL:0568-31-2211
MAIL:jeans.benbe@gmail.com
※ご予約無しでもオーダースーツの製作は可能です。