今回は女子ホンネで語る『女子ウケファッション』について。
つまり…
「モテるメンズコーディネート解説」です。
私はショップスタッフとして、日頃から男性のお客様よりファッションに関するご相談を受けます。
その中でもよく頂く声が「お姉さんならどれ着てたらいいなと思いますか?」
そうです。女子ウケファッションについてのご相談を頂きます。
気になる女性から『いつもお洒落だよね♥』と言われたい方。
合コン、婚活でいい印象を与えたい。
只々モテたい方w
今日ご紹介するコーディネートを実践すれば飛躍的にファッションでモテる確率が上がりますよ!
では早速…
”女子ウケが良くモテる男性”のコーディネートのポイントをお伝えしていきます♪
アパレルスタッフならではの目線として”程よくトレンド要素”も取り入れた
『2023年最新版!女子ウケ抜群!モテるコーディネート特集』です!
ではまず初めにお伝えしたいこと…
それは…
トレンド=モテるではないということ。
実際、流行りの服装と
男性にしてほしい服装は違うことが多くあります。
(系統によってはトレンドが好きな女子もいますが、今回はあくまで万人ウケを狙います。)
自分の服装を変えたい!と思い、雑誌に載っているトレンドファッションをそのまま真似する。
ついやりがちですが、そのおしゃれを頑張りすぎている感じは若干引かれてしまう可能性が…。
多くの女性はさりげなくオシャレな雰囲気に重点を置いて見ています。
(これ↑↑私の周りの女子からもよく聞く声です。)
それに、”トレンド最先端な男性”や”おしゃれすぎる男性”はなんとなく近づきにくいし話しかけづらいんです!
女性が求める男性のおしゃれと雑誌に載っているトレンドファッションは必ずしも一緒ではないんです。
年間2000人以上の男性の接客をさせて頂く中で築き上げた ”女子ウケするモテる服装”の極意をお伝えします!
女子ウケコーデのポイントは5つ!
- キレイ目・カジュアルのバランス
- 程よい色気
- 色使い
- 清潔感
- シーンを考えたスタイリング
えっ・・5つもあるの?と思ったアナタ!
今回は、数ある中で重要だと思うポイント5つに絞り込みました(´・ω・`)
この5つのポイントを押さえれば、間違いなく女子ウケが良くなりモテるコーディネートに近づくことができます!
実際に女子ウケするコーデを例に説明していきます♥
キレイめ・カジュアルのバランス
『カジュアルすぎず、キレイめすぎないバランス感』
Tシャツにデニムのスタイリングでもいいんですが、程よくキレイめなテイストが入っていると大人な女性からの評価が高めです。
キレイめすぎても頑張ってる感が出る、カジュアルすぎても少年っぽさが出てしまう。
夏のニットTはオシャレ見えしつつキレイめとカジュアルのバランスが良いモテアイテム。
さらに少しサイズUPして選ぶことで、トレンド感のあるスタイルと狙っていない雰囲気も演出できるのでより女子ウケ良しです(〃ω〃)
女子ウケ上位のキレイめカジュアルコーデはセットアップ♪
清潔感とオシャレ感はMAXです。
足元はスニーカーでインナーはTシャツでキメすぎず、あくまでさりげないオシャレがポイントです!
程よい色気
カジュアルなんだけど『色気』を持っているギャップのある人に女子はキュンときます♥♥
ツルッとした上質な素材感も大人の色気が感じられます♥
ピアスにネックレス、リング、ブレスレット、日頃からアクセサリーに触れている女性は男性のアクセサリーもチェックしています(・∀・)
ポイントはじゃらじゃらつけるのではなく、さりげないアクセサリー使いです♥
色使い
今、女性ファッションはベージュやカーキなど、アースカラーがトレンドとなっています。
そのため、男性のアースカラーは思わず目が留まります♥
白黒やネイビーなど定番色も良いんですが、アースカラーをコーディネートに取り入れていると女子ウケに繋がりますよ♪
(毎日アースカラーである必要はありません。たまにはブラック×ホワイトなどの定番配色もありです。)
清潔感
スタイリングも大切ですが、女性は清潔感を感じる男性に惹かれます。
洋服が汗シミで黄ばんでいる、襟が伸びている、毛玉だらけ・・など言語道断!
そして、足元。靴も重要なポイントです。
履き込んでくたびれた白スニーカー。見られてますよ(´・ω・`)
そして次が女子ウケの最重要と言っても過言ではない最後のポイントです。
シーンに合わせたコーディネート
こちらの要素も一緒に過ごす男性には求めるコーディネートです。
デート先が映画館や居酒屋さんばかりであれば構いませんが、
デートを重ねる上で気になる女性の大切な記念日が急にやって来ないとも言い切れません。
そこでシーンに合わせたスマートなコーディネートができれば女性からの評価は一気に上がります。
コレを買っておけば間違いない!
ここまで説明してきた女子ウケポイントをベースにコレを持っておけば間違いないアイテムをご紹介していきます♪
気になる方と何度かデートする上で、1回目、2回目のデートで服装を変えられるように。
また、シーンに合わせたコーディネートができるように「カジュアル・キレイめ」で2パターンのコーディネートを準備しました。
【Coordinate.1 キレイめスタイリング】
スタイリングに迷った時に持っていると本当に助かるセットアップ
誰でも簡単におしゃれな雰囲気を作ることができるので、まずはこのアイテムを持っておけば間違いなしと言える筆頭のアイテムです♪
セットアップ:
JOHNBULL/ジョンブル クールドッツ半袖シャツ
JOHNBULL/ジョンブル クールドッツスラックス
ネックレス:
AMP JAPAN/アンプジャパン ゴールドマリアネックレス
【Coordinate.2 カジュアルコーディネート】
夏らしいリネン素材のゆるめのスラックスで大人の色気を出しつつ、清潔感もあるスタイリングです。
どちらもシンプルなデザインで合わせやすく、素材感やデザインの変化のあるものを選びました。
上下ともにアースカラーをチョイスして優しくておしゃれな男性像を意識したカラーです。
BOTTOMS:JOHNBULL/ジョンブル リネンイージースラックス
SHOES:fratelli vanni/フラテッリ・ヴァンニ スウェードグルカサンダル
まずは、カジュアル、キレイめのこちらの2つのパターンを持っておけば、シーンに応じたTPOも守れつつ、オシャレができるので、女子からのモテに繋がりますよ!
まとめ
最後まで読んでくださった方、これで女子ウケするモテコーデに近づきましたね(〃ω〃)
もう一度おさらい!
- キレイ目・カジュアルのバランス
- 程よい色気
- 色使い
- 清潔感
- シーンを考えたスタイリング
こちらの『5つのポイント』は不変。
私がスタッフとしてお店にいる愛知県春日井市のセレクトショップAlcottではファッションの悩み相談を承っております。
「女子ウケするコーディネートを教えてほしい。」
「デートで何を着ればいいか分からない。」
「アラフォーでも若作りに見えないおしゃれなコーディネートって…」
「服装を変えて自分も変えたい。」
「体型が合う服が少なくて自分に合う服が選べない」
「自分(年齢、雰囲気)に似合う服って本当はどんなの?」
「こないだ買った洋服に合う洋服が分からない。」
などなど。お一人ずつのファッションの悩みに合わせてご相談に乗りますのでご来店を心よりお待ちしています♥
【公式Instagram/オンラインショップ】
遠方でお店に来ることが難しい方は、
毎週配信しているインスタLIVEではおしゃれのコツや着こなし方、新作のトレンドアイテムをご紹介しています♪
毎週土曜19:30~LIVE
下のアカウントをフォローしてLIVE時間になったらインスタグラムを開いてお待ち下さい。(通知が出ます)
LIVE中に疑問や質問、コメントを頂ければお応えしますので、お気軽にどうぞ♪
当店のオンラインショップでは、ナチュラルなさり気ないオシャレができるアイテムをセレクトしています。
ヨーロッパブランドや感度の良い国内ブランドから
おしゃれでコスパの高いアイテムを厳選しています!
[…] 当店の人気ブログ「女子目線から見た女子ウケするメンズコーディネート」はご覧いただきましたでしょうか? […]