こんにちは!
愛知県春日井市にあるセレクトショップAlcottのこずえと申します。
身長170cmの私、昔からファッションの悩みがつきません。。
小学生で165㎝あった私はずっと着る服に悩まされていました(´;ω;`)
何を着るにも袖も丈も寸足らず!
可愛いファッションは似合わない!
骨格のせいもあって肩幅や腰回りが目立つ!
そんな悩める高身長女性のお仲間さんの為に今回は!
幾度と服選びに失敗を重ねアパレルスタッフとして働くようになって何年か経過してようやく理想の着こなし術を身に着けられました♪
その着こなし術をこのブログでお伝えしていきます♪
そんな着こなし方が?!と思わせる( *´艸`)
高身長でも着たい服を上手に着こなす!アイテム選びのコツと、華奢見えスタイルUPテクニックをお教えします。
2022年春夏のレディーストレンドを踏まえた30、40代向けのキレイめカジュアルをテーマにご紹介していきます。
お悩み別解消テクニック&オススメコーデ
|着丈、袖丈が短くなってしまう問題
試着する半分以上の服がそうなります!笑
そんな時はレイヤードテクニックでトレンドを取り入れつつ悩みをカバーして着ちゃいましょう♪
●ワンピースの着こなし
ちょっと着丈が短いけど、なんとかギリギリ着れる…っていうワンピースってありませんか?
そんな時は、カラーパンツや柄ワイドパンツ、プリーツスカートなどの動きの出るアイテムとレイヤードしてオシャレ度もupして解決しちゃいましょう♪
●トップス着こなし
袖が足りなければあえてインナーにシャツやカットソーを着て見せちゃえばこなれ感満載のレイヤードコーデに早変わり!
高身長さんにおすすめの着こなしやすい寸足らずカバーアイテム
①袖スリット入りレイヤード用カットソー praia/プライア 袖スリットトップス ¥7,590
袖口にスリットやデザインの入っているインナーがあれば、ジャケットの袖口からインナーが見えていても”わざと短めなジャケット”に見えるので短いのをカバーしてオシャレに着こなせます。
②フレアデニム yanukデニムシリーズ
ワンピースやロングカーディガンの下にトレンドのフレアデニムをレイヤードして寸足らずな雰囲気をオシャレに解消して下さい♪
Yanukのデニムは丈が長めに設定されているものも多いため、高身長の方からも支持率が高めです。
|甘めな服が似合わない問題
決してどのフェミニンな服が似合わないというわけではないですが、高身長をコンプレックスに抱えてきた方は、そう思い込んでしまっています。(可愛い洋服は身長が小さい女の子が着るから可愛いんだ、、そう思い込んでいました)
その思い込みを解消するといいですよ!というより着こなし次第でかなり取り入れやすくなるのでその方法をご紹介します♪
まず、オススメなのが【甘辛コーデ】
いきなり全身フェミニンなコーデはハードル高め…
そこでお勧めしたいのが辛口アイテムを差し込むファッション!
●辛口ジャケットでフェミニンワンピコーデ
フェミニンな雰囲気のワンピースはテーラードジャケットやブルゾンでほんのりメンズライクな抜け感をプラスするといい感じの甘辛ミックスに◎
●フリルブラウスに辛口デニムサロペ
デニムサロペットが辛口かと言われると、どちらかというとメンズライク、
結論を言うとフェミニンを中和するアイテムは…『辛口』もしくは『カジュアル』なアイテム。
このセオリーを覚えておけば色々な甘めトップスに挑戦しやすくなります♪
高身長さんにおすすめの着こなしやすい甘めアイテム
①ロングシアーガウン
ロングシアーシャツやガウンは透け感がある分かっこよさも演出できるので高身長さんには甘くなりすぎずいい感じのバランスのコーデができます。
②キレイ目フリルシャツブラウス
落ち感のあるフリルシャツであれば、こなれた雰囲気が演出できるので、広がりすぎず高身長さんも取り入れやすい雰囲気になります♪
|肩幅が広くてゴツく見える問題
この肩幅問題…あるあるですよね。背が高いと必然的に標準体型の方よりはるかに肩幅の広さが際立ちます。
試着して「あれ?肩の位置まったく合ってない?」って思ったことが数多ありました。
そこで解消してくれるのが【ラグランorドロップショルダー&首元開放Vネックアイテム】
この2つは華奢見え効果絶大の高身長さんが嬉しいアイテムなんですっ!!
●ラグラン(ドロップショルダー)
肩と袖が一体化していて方の付け根ラインがないのがラグランの特徴!
自然となで肩に見え広い肩幅をカバーして華奢に見せてくれる救世主アイテムなんです。
●首元開放Vネック
首が詰まったトップスだとどうしても胸元辺りの面積が広く見えてしまう💦
そこで解消してくれるのがVネックアイテムやトレンド開襟シャツなんです!
首元が鋭角に空いてることで肩幅だけでなく小顔効果も狙えちゃう一石二鳥の高身長女子必須アイテムです。
高身長さんにオススメ肩幅華奢見えアイテム
①バンドカラーのカフタンシャツブラウス trois / トロア ブロードハーフスリーブブラウス ¥15,180
②パフスリーブラグランTシャツ
|腰回りが張って見える問題
日本人の約40%が洋ナシ体型と言われています。
高身長の方以外でも腰ハリ問題を抱えている方はいらっしゃると思います。
ですが骨格がしっかりとしている傾向にある高身長の方は避け員スカートやパンツが選びづらくなっていませんか?
そんな腰ハリのお悩みを解消してくれるのが…
【生地厚のパンツ&スカート】
生地の柔らかいボトムスやプリーツスカートなどは腰回りに合わせて広がってしまうので腰回りが大きく見えてしまいます。
生地厚やハリ感のあるボトムスなら余分に伸びない為身幅も小さく見せてくれるんです!
●ハリ感素材の体型カバーパンツ
硬い素材というわけではなくてもパリッとした素材のボトムスは肉感を拾いづらい傾向です。
●生地厚スカート
しっかり目なコットンベースのパリッとしたボトムスは腰ハリや肉感を拾わず腰回りをしっかりカバーしてくれます♪
高身長さんにおすすめの腰ハリカバーアイテム
①ベルトマーク付きハリ感ワイドパンツ
②弱マーメイドラインスカート Munich/ミューニック ジンバブエコットンデニムスカート ¥23,100
|まとめ
高身長さんは「モデルみたいでいいね!」「足が長くてうらやましい」なんて言われますが…その分お洋服では人一倍苦労します。
ただ170㎝ある私自身も幾度と服選びに失敗を重ねアパレルスタッフとして働くようになって、何年も経過してようやく理想の着こなし術を身に着けられました♪
私の失敗体験から同じ悩みを抱える方が少しでもファッションを楽しんで頂けるよう店頭、SNSでお伝えしていけたらいいなと思います♪
テクニックもまだ色々とあるので、またブログでご紹介していきます♪
参考になるなと感じて頂けた方はこちらのブログをお気に入り登録にしておいて下さい。
お店にご来店頂ければ直接コーデのコツやアイテム選びをご提案致します。
お近くの方是非遊びにいらして下さいね★
インスタグラムのIGTVでも週に一度おしゃれのコツやコーデをご紹介しています♪
高身長の方ぜひチェックしてみて下さい♪
インスタIGTV
毎週金曜日配信
よかったら是非フォローもお待ちしております★
TODAYFUL MuNich Seadsmara etc…
大人おしゃれな女性コーデが叶う