愛知県春日井市にあるセレクトショップAlcottの山田です。
今日ご紹介するのは、最近人気上昇中の”サロペット”について。
「簡単にコーデがキマって着心地もラク。」
おうち時間が増えた昨今、”ラクしてオシャレになれる”とサロペットが注目されているんです!
でもサロペットってなんとな~く若い子向けのイメージ。。
「30代・40代でも着てもいいのかな?」
「着てみたいけど痛くなったら嫌だし...」
なんて声もよく伺います。
ですが実はサロペット…
コツをつかめば大人っぽく着れるし、何より体型がキレイに見えるんです!
でも一歩間違えると痛い若作りコーデになるので注意が必要👆
ということで、Alcottの大人スタッフ代表として、30代・40代女性のサロペットの選び方・着こなし方をまとめてみました!
大人世代にサロペットがオススメな理由
そもそもなぜ30代・40代の大人世代にサロペットをオススメしたいかというと…
体型カバー力が抜群だからです!
私もそうなのですが、「可愛い!」「欲しいなぁ…」と思っても体型が気になって泣く泣くあきらめる…
なんてあるあるですよね( ;∀;)
服選びも若い頃のようにはいかない難しい年代…
でもトレンドアイテムをオシャレに着こなしたい!!
そんな悩める大人女子の願いを叶えてくれるのがサロペットなんです!
サロペットは全体のシルエットがIラインになるので縦長効果でスッキリ見せられるし、
ウエストやお尻周りなどの気になる肉感も拾わないと嬉しいことだらけ。
着心地もラクだし、コーデもオシャレにキマるしで、一度着ると手放せなくなります!笑
大人世代のサロペットの選び方
そもそもなぜサロペットが若い子向けなイメージかというと”サロペット自体がカジュアルなアイテム”だから。
なのでサロペットを選ぶ時は女性らしい要素があるものを選びましょう👆
30代40代が大人可愛く着られるサロペット選びのポイントは3つ。
①ダークトーンを選ぶ
サロペット自体がカジュアルなアイテムなので、色は大人な印象のダークトーンがオススメ。
黒・ネイビーといったカラーならサロペットも大人っぽくクールに仕上がります。
②きれいな落ち感のある素材を選ぶ
とろみがある、きれいな落ち感がある素材のものを選ぶのも大切なポイント。
サテン生地や落ち感のある素材なら若作りにならず、年齢を重ねてからも着こなしやすいです。
(とろみのある素材は体型カバー力も抜群です!)
③肩ひもが細いものを選ぶ
サロペットは肩紐が太いものほどカジュアルな印象になります。
なので私たち大人世代は肩紐が細いものを選びましょう👆
☟☟☟WEBSHOPでも大人が品良く着こなせるサロペットをご紹介しています。
大人世代のサロペットの着こなし方
大人世代にあうサロペットを見つけたら次は着こなし方。
選び方 にポイントがあるように着こなし方にも大人可愛く着るちょっとしたコツがあるんです!
例えばこんなユルっとしたロゴT合わせ。
若い人が着ると全然可愛いのですが…( ;∀;)
サロペットがカジュアルなアイテムなので、さらにカジュアルさがプラスされてしまい
30代40代女性が着ると若作りに見えてしまいます。
①インナーはコンパクトなモノを
私たち大人世代がサロペット着るときはインナーはコンパクトなものを選びましょう👆
体型カバーはサロペットがしてくれるので、ぴたっとインナーも気負いなくチャレンジできます。
色は白も定番でいいですが、個人的にはブラウンや黒、カーキといったダークトーンを合せるとグッとオシャレさが増してオススメです👆
②ブラウスを合わせる
きれいめ代表であるブラウスを合わせるのもテクニックの一つ。
女性らしさの中にサロペットで程よい抜けがでてオシャレ上級者ですよね1
③ジャケットを合わせる
きちんと感のあるジャケットを合わせればグッと大人な表情に。
サロペットならではの親しみやすさも合って男性受けも◎です
最後に
今日は30代40代女性にオススメなサロペットの着こなし特集でした!
いかがでしたでしょうか?
子供っぽい印象のあるサロペットもコツを掴めば30代40代の私たちでも上品に着こなせることができます。
むしろ着ている人が少ないからこそ、上手く着こなせば周りと差をつけるチャンスでもあるんです♥
愛知県春日井市にある店舗では、お客様おひとりおひとりに合ったお洋服選びのお手伝いをさせて頂いています♥
お近くにお立ち寄りに際は是非遊びにいらしてくださいね♪
今季はサロペットが人気なだけあって大人に着られるサロペットがたくさん入荷してきています。
WEBSHOPでもご紹介していますので、是非チェックしてみてください♥
TODAYFUL trois Munich Seadsmara etc…
大人カジュアルのセレクトショップ Shunal’s STORE