「あなたのその服、“若作り”になってない?」
鏡を見てふと思う「なんだか、似合ってないかも…?」
20代の頃に気に入っていた服。
ずっと愛用してきたデニム。
安心感のある黒のワンピース。
でも最近、それを着て出かけると「なんかしっくりこない」「疲れて見える」…そんな感覚ありませんか?
年齢を重ねると、肌や髪の質感が変わるのと同じように、“似合う服”も変化していきます。
でもその変化に気づかず、昔の感覚のままでいると、知らず知らずのうちに「老け見え」「痛い」印象を与えてしまうことも。
今回は、30代・40代女性がやりがちなNGファッション5選と、
誰でも簡単にできる今っぽく見える着こなし術を徹底解説。
読み終わる頃には、「明日着る服」が変わるはずです。
シンプルだけどサマになる大人カジュアルをご提案
「服装を変えてより自信をつけたい。」「年齢を重ねても魅力的でいたい」など
おしゃれ迷子の女性に気持ちが上がって毎日が楽しくなるオシャレコーデを提案します♪
30代・40代女性がやりがちなNGファッション5選
❌1. フリルたっぷり・リボンの甘すぎアイテム
「可愛い服が好き」で選んでいると年齢に対してちぐはぐな印象を与えてしまうことに。
甘さは引き算が大切。
過剰な可愛さは“若作り”に見え、痛い印象を与えることもあります。
▶代わりに:とろみ素材のシンプルブラウスや、ワンポイントでレースやパフ袖を取り入れると「上品な可愛さ」に。
❌2. 黒ばかりでまとめた全身コーデ
「無難で着痩せするし…」と思いがちなオールブラック。
でも、顔まわりまで黒だと、肌がくすんで見えたり重たい印象になります。
▶代わりに:白やベージュ、くすみブルーなど顔まわりに“明るさ”を入れて。
黒はボトムやアウターなど一部使いに留めてバランスを。
❌3. トレンドを全部盛り!
「流行ってるから」といくつものトレンドを詰め込むと、統一感がなく“頑張ってる感”が出てしまいます。
▶代わりに:シンプルなベースコーデに、靴やバッグで1点だけトレンドを投入。
引き算でこそ大人の余裕が生まれます。
❌4. 古いシルエットのデニム(ローライズ・ダメージなど)
10年前のジーンズをまだ履いていませんか?
股上の浅いローライズや、激しいダメージ加工が入っているものなど、一昔前に大流行したデザインだと、やはり雰囲気も古く見えてしまいがち。
▶代わりに:ハイウエストのストレートやワイドデニムが今の主流。ゆるっと履けて体型カバーも◎。
❌5. くたびれたバッグや靴
全身をきれいに整えていても、バッグや靴が擦れていたり型崩れしていると一気に生活感が…。
意外と見られているポイントです。
▶代わりに:プチプラでもOKなので、清潔感のある状態をキープ。革小物は定期的にお手入れを。
3. 今っぽく見える!大人女性の正解ファッション術
✔ 清潔感と質感で“品の良さ”を演出
ツヤ感のある素材やシルエットの美しい服を選ぶだけで垢抜け度がアップ。
とろみ素材、リネン、ウールなど“大人の素材感”が鍵。
✔ 色は3色以内でまとめて“洗練”
カラフルすぎるとごちゃごちゃした印象に。
白・ベージュ・ネイビーなどベーシックカラーを軸に、小物で季節感やトレンドカラーをプラスするのがおすすめ。
✔ 骨格タイプを意識した着こなし
ストレート、ウェーブ、ナチュラル…
あなたの骨格タイプに合わせて、得意なシルエットを選ぶことで垢抜け方が変わります。
SNSや診断ツールで簡単にチェックできます。
✔ 小物やヘアメイクも「今」に更新を
服だけでなく、髪型やメイクも少しずつ変化が必要です。
ツヤを意識したヘア、抜け感メイクで若々しさが倍増します。
まとめ
年齢を重ねるって、素敵なこと。
今の自分に、もっと似合う一着を。
ファッションは、“自分をどう見せたいか”を表現する手段。
30代・40代だからこそ出せる上品さや落ち着き、そして清潔感を大切にするだけで、「若作り」ではない「若々しい自分」になれます。
でも、「何を選べばいいか分からない」「自分に似合う服が知りたい」…
そんな時こそ、プロの目で選ばれたアイテムに触れてみませんか?
愛知県春日井市にあるセレクトショップAlcottでは、30代・40代女性が“本当に似合う服”を見つけられるよう、
✔ シルエット・素材感・色合いにこだわったセレクトアイテム
✔ 骨格や体型に合わせたご提案
✔ 実際に着て、比べて、相談できる空間
をご用意しています。
「自分に似合うってこういうことなんだ」
そう思える出会いが、きっとあります。
あなたにぴったりの“今っぽい、でも無理しない一着”を一緒に見つけましょう♡
TODAYFUL trois Munich Seadsmara etc…
大人カジュアルのセレクトショップ