アラサーアラフォーメンズの皆さま。
突然ですが、セレクトショップで買った服を家で合わせてみた時
『何か違うな・・・?』
と戸惑ったことはないですか。
youtubeやインスタなど、SNSで真似したコーデをよく思い返してみてください。
そのまま買ったはずなのに
『自分が着ると変だな・・・』
こう思ったことは誰しもあるかと思います。
しかしこれ、全部共通した”ある”ことが原因となっています。
忘れてはいけない『3』アイテム
おしゃれな人やコーデをそのまま真似してみても、見落としがちなポイントが3つあります。
それは
アクセサリー、眼鏡、スニーカーです。
トップスやパンツだけ真似すればいいわけではなく、この3点を大抵の場合見逃しがちです。
この3アイテムは人から一番見られている箇所で、ここの手を抜くとせっかくのおしゃれなコーデもワンランクダウンです。
では、それぞれどんなアイテム、ブランドを選べばよいか
アラサーアラフォーメンズの皆様へベストなアイテムを理由と共にご紹介!
3万人の接客経験から、アラサーアラフォーメンズに向けておしゃれのコツや、着こなしを日々発信しています。
鏡の前で何か違うな・・・と何度も着替え直した経験がある方は、ぜひ最後までご覧下さい。
周りと差がつくアイテム①:アクセサリー
アクセサリーは首や手首にするものがオススメです。次点で指です。
この首、手首や指は、気づかないところで人から非常に見られているポイント。
最近のメンズファッショントレンドで、アクセサリー無しの着こなしはあまり見かけないほど
メンズアクセも一般的になってきました。
特に半袖を着る、春夏シーズンは重要なバングルやブレスレットは重要なアイテムとなってきます。
バングルやリングは付けるのも簡単なので、毎回の煩わしさもありません。
おすすめブランド:ADAWATN TUAREG / アダワット トゥアレグ
Adawat’n Tuareg(アダワット トゥアレグ)は、アフリカ、サハラ砂漠で暮らすトゥアレグ族による代々受け継がれる伝統工芸により作られたジュエリーです。
トゥアレグ族は、アルジェリア,リビア,ニジェール,マリなどのサハラ砂漠やその南のサバナに住むコーカソイド系のベルベル語を話す遊牧民です。
そんな彼らが手掛ける銀製品は、るアフリカにおける伝統工芸の一つとなっています。
派手すぎず、シンプル過ぎずなデザインで、彫刻を主とした見た目は高級感満載。
シルバー925の質感も相まって、まさにアラサーアラフォーのミドル世代にオススメ。
ハイブランドの「Hermès/エルメス」がアダワット トゥアレグのジュエリーに惚れ込み、別注アクセサリーを作るなど、
世界的に注目を集めているという点でも価値の高いアクセサリーブランドです。
周りと差がつくアイテム②:眼鏡
言わずもがな『顔』は一番目立つ場所です。それと同時に印象も簡単に変えられる場所でもあります。
それゆえにメガネは非常に重要なアイテムとも言えます。
目が良い人は伊達メガネ、普段からメガネをかけている人は少し良いメガネに新調する事をオススメします。
レンズに少し色が入ったカラーサングラスは、シンプルなコーデでもどこかオシャレな雰囲気に変えてくれるので、是非試して欲しいアイテムです。
おすすめブランド:Oliverpeoples/ オリバーピープルズ
オリバーピープルズは1987年ロサンゼルスにて創業のメンズ・レディースアイウェアブランド。
創業者兼デザイナーのラリー・レイト、弟のデニス・レイト、ラリーの長年の友人ケニー・シュワルツの3人から始まりました。
当時、アイウェアはたんなる医療器具であったなかで、「華やかさ」、「品の良さ」、「ヴィンテージスタイル」をコンセプトに、メガネをオシャレなファッションアイテムに昇華。
オリバーピープルズのメガネは遠くからでも近くからでも、”良い”メガネと分かる高級感と洗練されたデザイン。
ハリウッドスターらも愛用する、裏付けされた人気とクオリティにかけるだけで気分が高揚します。
廉価なメガネでももちろんOKです。
しかし顔という一番目立つ場所なだけあって、アクセサリーや後述する靴よりも投資すべきアイテムと言えます。
いつものスタイルをガラッと変えたい、おしゃれなあの人の雰囲気を真似したい、と思ったらまずはメガネからがオススメです。
周りと差がつくアイテム③:靴
『おしゃれは足元から』と古くから言われるように、靴も人の視線が集まるポイントです。
年季の入ったスニーカーも悪くはないですが、やはりアラサーアラフォーともなればそれなりの清潔感は欲しいところ。
今履いている靴が汚れていたり、ボロボロになっていたらこれを機に買い替えましょう。
おすすめブランド:NOVESTA/ ノヴェスタ
NOVESTA(ノヴェスタ)は1939年、現スロバキア中部の小さな街にてレインブーツとスニーカーメーカーとして誕生。
創業から半世紀の間にヨーロッパを代表する工場として認められ、純チェコスロバキア産スニーカーブランドとして1993年にNOVESTAの名で本格始動しました。
軍用スニーカーを生産していた背景を活かして、スニーカー自体は非常に軽量で履きやすいのも
ミドル世代に嬉しいポイントとなっております笑
スニーカーをこだわるだけでトータルのお洒落度は確実に上がります。
ノヴェスタはどんなコーデにも合わせやすいスニーカーです。
全体的にボリュームがありつつ、バランスの良いすっきりしたシルエットが特徴です。
スポーティー過ぎず、上品なイメージがまさに大人にピッタリなスニーカーです。
NOVESTAはカラーリングも豊富に展開しており、諸スポーツブランドのスニーカーももちろん良いです。
しかし周りと絶対被ってしまうというデメリットもあります。
その点NOVESTAは周りとカブりづらく、履いている人もまだ少ないです。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
参考にアリナシで比較してみました。
左側のアクセ無し、眼鏡無し、スニーカーはボロボロのコンバースと
右側のバングル、リング、ネックレス完備、カラーサングラスに、スニーカーはジャーマントレーナー
左のコーデも悪くはないですが、飽くまでも”悪くはない”程度。
やっぱり全部取り入れた右と比べると、どこか物足りない感は否めません。
逆に言えば、アクセ、眼鏡、靴さえ少しこだわって良いものを身に着けていれば
他のアイテムがファストファッションでも、超シンプルでも高く見えてお洒落にも見えます。
それだけこの3アイテムは目立つ上に、ガラッと印象がかわるパワーがありますので
だまされたと思って一度試してみてください。