メンズカジュアル, メンズ秋冬コーディネート, 未分類

3分でわかる!40代メンズのオーバーサイズ着こなし

 

2025年もメンズファッショントレンドの一つとして人気継続の『オーバーサイズ』

ゆるめのアイテムをチョイスして着ればトレンド感のあるおしゃれな雰囲気が出せる。

 

…40代以上のメンズの皆さん

 

オーバーサイズって若者向けでしょ?

自分には着こなす自信がない

と興味はあるけど、一歩踏み出せない方も多いのではないでしょうか?

 

このトレンドが広まった3年ほど前までは「オーバーサイズは若者のトレンド」という認識がありましたが、今では30、40代メンズも避けては通れないくらいスタイルとして定着してきています。

 

そこでこのブログでは、悩める30代、40代以上の方に向けたオーバーサイズの着こなし方をまとめました!

 

現役アパレルスタッフで40代の私が、リアルなアラフォーのオーバーサイズの着こなし方を3分でわかるよう解説しています。

 

オーバーサイズトップスの選び方

まずは、オーバーサイズのトップスの選び方から

「今までMサイズを買っていたので、XLサイズを選べばいい」なんて事はありません。

きっと着丈が長く、袖もダブついてだらしない印象になってしまいます。

 

オーバーサイズで着用する事をイメージしてデザインしているトップスは、身幅に対して着丈が短いBOX型のシルエットにデザインされている事が多いです。

 

XLサイズを選ぶのではなく、オーバーサイズ用にデザインされている服を選び、ワンサイズアップぐらいのイメージで選びましょう。

 

また、ロゴやイラストがデカデカとプリントされているアイテムはなるべく避けましょう。

もちろんアクセントとしてたまにロゴやチェックもありですが、基本は無地のアイテムを選ぶと失敗しにくいです。

 

そして素材は上質なハリのある素材だったり、少し光沢感があったりする、上品見えするトップスを選ぶことが理想です。

それが意識できると清潔感があり、年齢相応の上品なオーバーサイズスタイルが叶います。

 

リアルな40代オーバーサイズコーディネート

|デニムジャケットコーデ

では、実際に40代の僕のリアルなスタイリングを交えて解説していきます!

画像をタップするとそれぞれのインスタ投稿につながるので、気になるスタイリングやアイテムがあったらチェックしてみて下さい♪

 

|シャツジャケットコーデ

まずは初めての方にオススメなのが、ジャケットタイプのオーバーサイズ。

シャツタイプ+ウール素材なのでキレイ目な印象を保ちつつカジュアルすぎないコーデになります。

 

ゆるめなカーゴパンツを着用してるのでかなりカジュアルになりそうですが、素材感や色味を気を付ければ40代メンズでも若作りにならずオーバーサイズコーデが叶います。

 

|モッズコートコーデ

ミリタリー系のモッズコートも普通に着るとかなりカジュアルになりますがが、フードなしのシンプルなモッズコートならオーバーサイズでも子供っぽくならず大人な印象で着こなせます。

他のアイテムをタートルニットやツヤありのカーゴパンツなどで合わせることでよりキレイ目感をプラスして大人にまとまっています!

 

モッズコートのオーバーなサイズ感を利用して、インナーにジャケットや軽めのシャツアウターを合わせて「脱いでもおしゃれ!」なスタイリングを作ることでよりオシャレに見せることができますよ♪

 

|カーディガンコーデ

カーディガンを選ぶときはワンサイズアップのゆるめなサイズ感を選ぶと◎

シックな色味を選ぶことと素材感に表情のあるもの(モールやモヘア、春夏であればリネンなど)を選べば大人カジュアルにまとまりやすいです。

 

|パーカーコーデ

ハリのある弱光沢素材のパーカーならオーバーサイズでもだらしなく見えず

カジュアル感も抑えつつ、余裕ある大人カジュアルを叶えてくれます。

 

生地にハリがあることでフードの立ち上がりがよく高級感が出ます。

スラックスやレザースニーカーなどキレイ目な要素をプラスすることも大切です!

 

|柄物カーディガンコーデ

たまには柄物も取り入れたいという方には、こんなアイテムもおすすめ!

 

ある程度アイテムが揃い始めると無地ばかりになってくるので、このようなぼんやりとした分かりづらい、柄モノだといつものコーデに取り入れやすいのでおすすめです。

一応こちらのアイテムは柄物ですが、子供っぽい印象は受けないスタイリングになっています。

 

まとめ

ここまでお読みいただきありがとうございました。

 

今回は2025年も引き続きトレンド入りしている『オーバーサイズ』の40代メンズの選び方・着こなし方のご紹介でした!

 

『オーバーサイズ』は簡単にトレンド感やオシャレ感が出せるだけでなく、体型カバーなどアラフォー以上には嬉しいポイントもあります。

 

早く取り入れた人から周りからおしゃれに見られやすいので、このブログがきっかけになって取り入れてもらえたら嬉しいです♪

当店では、大人カジュアルが叶うオーバーサイズアイテムを中心に取り扱っています。

 

ぜひインスタグラムやオンラインショップをチェックしてみて下さい。

店頭でも自分に合うオーバーサイズのご相談を承っております。

 

僕も店頭に立っておりますので、ぜひご相談だけでもご来店ください♪

 

最後にインスタグラムで僕の普段着をまとめてみました。

 

歳を重ねて何を着たらいいか迷子になっている、出掛ける前のコーデがまとまらない、トレンドの取り入れ方がわからない・・・・などお悩みの方は是非フォローしてみてください!

 


ヨーロッパブランドや感度の良い国内ブランドから
おしゃれでコスパの高いアイテムを厳選しています!

Alcott楽天市場店


 


セレクトショップAlcott/アルコット
洋服と雑貨とオーダースーツ

愛知県春日井市如意申町7-1-11
TEL 0568-31-2211
OPEN 11:00~19:00
CLOSE 水曜日(祝日の場合は営業)
駐車場有り(15台)
>> 店舗案内(Google Maps)

3分でわかる!40代メンズのオーバーサイズ着こなし” に2件のコメントがあります

  1. コメントありがとうございます。
    確かにオーバーサイズファッションが主流でしたね!
    私も中学生頃にファッションに目覚めたときにはまさにそんな時代だった記憶があります。
    毎週古着屋さんに通って、なけなしのお小遣いの中から一着ずつ購入していた記憶が鮮明にあります。
    年末お年玉がもらえたときには名古屋のパルコにお年玉握りしめて、フライトジャケットやビンテージのデニムを購入しに行っていました。
    そうはいってもレプリカしか購入できませんでしたが、手にしたときはめちゃくちゃ嬉しい気持ちになりました。
    あんな気持ちになれるものって今の歳になるとほとんどないですよね。
    若い頃の楽しい気持ちをコメントで思い出させてもらいました。
    ありがとうございます。

    話が逸れまっくてすみません。
    そうですね。今風に今の年齢に合わせてアレンジ、アップデートするだけ。
    それがなかなか難しいんですw

  2. いや、そもそも1980年代から90年代半ば頃に若者世代だった40代後半から50代はオーバーサイズが基本のファッションだったんだから今風にアレンジするだけ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。