「最近パンツが似合わなくなった気がする」「昔のジーンズがしっくりこない」
そんな違和感を抱えている40代男性は少なくありません。
年齢とともに変化する体型や雰囲気に、これまでのパンツが合わなくなっているのが原因です。
パンツは“清潔感”や“スタイル”に直結する重要アイテム。
この記事では、40代がやりがちなパンツ選びの失敗例と、体型カバーと大人の品を両立する選び方をわかりやすく解説します。
40代メンズに多いパンツの失敗例とは?
1. 若い頃の細身パンツをそのまま穿いている
ピチピチのスキニーや細身チノパンは、年齢とともに体型に合わなくなりやすいアイテム。
特に太ももやお尻が強調されてしまい、全体のバランスが悪く見えることも。
2. 裾が長すぎて“だらしなく”見える
丈が合っていないと、どんなに良いパンツでも清潔感が損なわれます。
くるぶしにたまるような裾のたるみは要注意。
3. ワイド”過ぎ”はおじさん感倍増
ワイドパンツが定番となりましたが、昔ながらのストレートパンツやルーズなシルエットは
40代男性の体型をかえって重たく見せる原因に。あくまでもちょいゆるくらいのサイズ感がベスト。
体型カバーと清潔感を両立するパンツ選びのコツ
■ テーパードシルエットを選ぶ
太ももにゆとりがありつつ、裾にかけて細くなる「テーパード」は、40代に最適な万能シルエット。
スタイルがよく見えるだけでなく、体型も自然にカバーしてくれます。
■ 色はベーシック+品の良さ
黒よりもチャコール・ネイビー・ベージュが40代には◎。
暗すぎず、かといってカジュアルすぎない絶妙な色味を選びましょう。
ちなみにシルエットさえ注意すれば、デニムもOKです。
■ 自分の“太もも・お尻”基準でサイズを選ぶ
40代になると、ウエストよりも下半身のボリュームに注意が必要。
ジャストサイズにこだわりすぎると、逆にラインが目立つ場合も。ややゆとりのあるサイズ感がベターです。
店長Naokiが解決!40代男性のパンツ悩み
Alcott店長のNaokiは、これまでに3万人以上の40代男性のスタイリング相談を受けてきました。
「太ももが太くて、パンツ選びがむずかしい」
「妻や子どもに“おじさんくさい”と言われてしまった」
そんなリアルな声に寄り添いながら、一人ひとりの体型・雰囲気・用途に合ったパンツを提案しています。
細かいチェックポイントも丁寧にアドバイスさせて頂いております。
インスタでは3万人以上の接客経験から簡単にオシャレに見せるコツを投稿しています。
良ければチェックしてみてくださいね!
40代におすすめのパンツ3選
ここではAlcottがオススメする40代メンズマストバイなパンツを3型紹介します。
ベーシックながらも計算されたシルエットだったり、素材の良さからコーデがワンランク上がること間違いなしです。
是非参考にしてみてください。
1. テーパードチノパンツ|どんなコーデにも合う万能型
edit clothing エディットクロージング ワイドテーパードチノ ED-672
ゆとりのある腰回りと、すっきりとした裾のバランスが絶妙。
こなれた大人のワークスタイルを叶える程よい肉感のチノパンです。
少しハリのある生地感で、きれいなシルエットを描きます。
気取り過ぎないリラックス感のあるスタイリングに仕上がります。
2. タック入りのイージースラックス|体型カバー力No.1
JOHNBULL/ジョンブル クールドッツタックテーパードパンツ JM252P06
太もも〜お尻にかけてしっかりカバー。ウエストはドローコード付きで楽なのに、シルエットは品あり。
休日でも手抜きに見えない1本です。
シルエットの良さもさることながら、注目すべきはその機能性。
非常に軽量で通気性が良く、真夏でも快適に履けるスラックスです。
3. 太ももに余裕があるテーパードデニム|“デニム卒業”に待った
YANUK/ヤヌーク Really Light ワイドストレート”Roomy” 57251203
トレンド感のあるワイドシルエットながら、ウエストはジャストフィット。
腰まわりをすっきりと見せつつ、リラックス感も損なわない絶妙なバランスが魅力です。
ゆるやかなバルーンラインが、一般的なカジュアルパンツとは一線を画す、洗練された“上品さ”を演出します。
動きやすさはもちろん、長時間はいてもまったく疲れない心地よさにきっと驚くはずです。
まとめ|パンツ選びを変えれば、40代の印象は一気に変わる
パンツは、上半身よりも年齢が出やすいアイテム。
だからこそ、何となく選ぶのではなく「体型」と「清潔感」を意識した選び方が大切です。
・テーパードで自然にスタイルアップ
・カラーはベーシックなものを
・無理に細くせず、今の自分にフィットする一本を選ぶ
Alcottでは、スタイリングに不安を抱える40代男性に向けて、“似合うパンツ”を一緒に見つけるお手伝いをしています。
「もう失敗したくない」と思ったら、ぜひ一度ご相談ください。